ご挨拶

明治5年10月17日(1872年)創業以来、秋田佐竹藩の江戸留守居役であった初代渡辺大助が、この地、米澤町3丁目(現在の東日本橋2丁目)において、五代目尾上菊五郎丈のご推薦を受け、古今独歩「あひ鴨一品」の看板を掲げました。以来百年以上にわたり、昔から変わらぬ味と風情を大切にし、多くの文人墨客に親しまれております。

これからも、伝統の味とおもてなしの心を受け継ぎながら、皆様に変わらぬ美味しさをご提供できるよう努めてまいります。どうぞ末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

お品書き

鳥安の看板料理
相鴨すきやきコース

創業明治5年(1872年)より100年以上、私どもはあひ鴨のすきやきコースのみを御提供をしております。
あひ鴨(合鴨)の胸肉を皮付きのまま分厚く切って備長炭の上にかけた鉄鍋でジイジイ焼きながらおろし醤油で食べるのが「鳥安」の看板でございます。
調理からお取り分けまで係の者が給仕致しますので、今も昔も変わらない味と風情をゆっくりお楽しみ下さい。

席・空間

都会の喧騒を忘れる、
和の情緒溢れる隠れ家

都心の喧騒を忘れさせる隠れ家のような当店は、繁華街から少し離れた場所に位置しています。入口をくぐれば、和の情緒溢れる空間が広がり、どこか懐かしい雰囲気に包まれます。店内にはテーブル席と掘りごたつ席があり、人数に応じて席を調整可能です。ワンフロアの貸切も対応しておりますので、接待や大切なお集まりにぜひご利用ください。

Instagram